2016/03/09
????美容室後もパサつかずずっとに綺麗にいるためには?????野々下
こんにちは野々下です????
髪質や頭皮環境でお悩みの方、ヘアスタイルが思い通りにならないでお悩みの方、いつでもお気軽にご相談下さい!
解決の道を一緒に探しましょう^^
いつもブログを御覧頂きありがとうございます!!
ご来店5回目のA様です!!
初回来店時の状態は
A様には4つの綺麗になるコツを意識して頂きました!そして家に帰っても美しい髪を持続できる状態までになりました????
なぜサロンでは綺麗なのに1ヶ月立つとでパサパサになってしまうのか??
サロンを出た時は艶があり柔らかい状態。スタイルもバッチリ♪
でも1ヶ月ほど経過すると‥‥あれっ?何か硬くなったなー、何かごわつくなー。
なんて事ありませんか??
ずっと良い髪の状態、扱いやすい状態が理想的ですよね????
なぜそのような状態になったのか、問題と原因をさぐれば解決の糸口が見つかります!
逆にいうと
原因がわからなければ家で理想の状態を維持できません。。。
原因を解決してより美しい髪を一緒につくりましょう !!
考えられる原因は主に4つあります。そしてやっかいなのが、この4つのダメージが複合してダメージがでている事が多いです・・。
1つ目のダメージの原因として
【サロンで施術したパーマやカラーの薬剤が毛髪に残留している】
あまり知られていないのですが、実はカラーやパーマを施術した後は薬剤が髪に科学的に結びついているので、シャンプーだけでは髪内部に結びついた薬剤が分解されません????????
主に残留してしまう薬剤は「アルカリ剤」といわれるもので、パーマやカラーを施術する際は必ずこのアルカリ剤が必要なのです。
しかしそのまま髪に残留すると毛髪内部の成分が溶け出し、硬さやパサつき絡みの原因となります。
カラーやパーマを施術した時はこの「アルカリ」をしっかり除去する事により、時間がたっても綺麗なスタイルを維持できるようになります!!
そして「アルカリ剤」髪だけではなく頭皮にも悪さをしてしまいます。頭皮に負担がかかれば、次に新しく生えてくる毛髪にも影響がでてしまうので、しっかり除去し予防する事がとても重要になってきます????
長くなって読むのも大変だと思うのであと3つは次回書かせて頂きますね!!
ここまでお読み頂きありがとうございました????