2017/09/27
*予防ケアⅡ*河野です★
カテゴリー名:髪のデータベース
こんにちは(o^^o)♪
今回は前回に引き続き、予防ケアの第2弾としてお伝えしていきます(*^o^*)
それでは白髪抑制と前処理について❗❗❗
白髪抑制
ヘアカラーは、髪の毛を生成する細胞をはじめ、黒髪の元となる髪の毛を黒髪の色を作るメラノサイトという細胞を壊してしまいます????
またヘアカラーは白髪を増やしてしまう原因になってしまいます????
予防ケアをすることで、ずっと綺麗な髪の毛でいて頂きたいという思いからハーツでは育毛・抗炎症効果のあるワレコウエキスとメラノサイトという細胞を活性化するポップエキスを組みあわせたヘアカラーが誕生✌✨
しかもこのヘアカラー!!!!
神戸女子大学と共同で美容業界初の白髪抑制ヘアカラーなのです(*^o^*)
前処理
前処理とはカラーやパーマなどの施術を行う前に髪の毛を健康な状態に戻して薬剤によるダメージを最小限に抑えてくれる力があります‼
それと同時に薬剤の効果を最大限に引き出す施術でもあります(*^^*)
元々ヘアカラーの薬剤は健康な髪の毛に施術する為に作られています❗
何度もカラーやパーマを繰り返している髪の毛は体力がなくなってしまい、そのまま施術を続けていると縮れ・からみ・退色・色ムラ・枝毛の原因に????????????
一度、体力を回復させることでより安全な施術を行うことができますよ????
わからないことがあればぜひお尋ねください????