2018/02/21
*体に優しい調味料の選び方Ⅱ*
カテゴリー名:髪のデータベース
こんにちは(o^^o)♪
ハーツのアシスタントの河野です★
今回は前回の続きで体に優しい塩、醤油、油の選び方についてお伝えしていきたいと思います❗️
体に優しい調味料の選び方
塩
塩を選ぶ際には、主成分の塩化ナトリウムのほかに健康維持に欠かせない微量ミネラル分が程よく使われた伝統製法の自然塩がオススメ????
また、自然塩にはわずかに甘みがあります????
そして、人間の体液や胎児の育つ羊水と海水のミネラルバランスはとても似ているんです????
醤油
品質の良い醤油は①味②色③香りの3つの要素がポイント☝️
大豆、小麦、塩のみを使用して1〜3年間をかけてじっくり熟成させた天然醸造のものを選びましょう❗️❗️
原材料に脱脂大豆が使われているものや、添加物が入っているものは避けた方が良いです❌
油
良い油の条件は未精製であるものです❗️
油は熱や光に弱いので低温圧搾されているものを選びましょう????
最近よく聞く亜麻仁油やえごま油などの良質な油でも酸化してしまうと体にとっては毒⚡️
遮光パッケージで冷蔵販売されているものを購入することをオススメします????
いかがでしたか??
普段必ず使う調味料も少し見直してみるだけで体にもっと優しくなれますよ????