2018/03/14
■酵素ファスティングが難しい方にオススメの半日プログラム■満尾です!!
カテゴリー名:髪のデータベース
こんにちは!
チーフの満尾です!!
通常は7日間で行う酵素ファスティングなのですが、
生活環境などで体力的・精神的に難しい方も多いと思います。
そんな忙しい毎日を過ごされている方にオススメなのが、
半日の酵素ファスティング!!!
どんな環境でも体質改善はできます!
色々な方法で行うファスティングがありますので是非チャレンジしてみましょう!!
酵素ファスティング半日プログラム
半日酵素ファスティングは朝食または夕食をファスティングドリンクに置き換える簡単な方法です。
例えば、
朝の6時と昼の12時と夜の18時に食事をされている方の場合、
いずれも18時間(約半日)固形物を食べないことになり、
胃腸を休ませることができます!
1日ファスティングや3日ファスティングが難しい方、
日々の食生活の中で胃腸を休ませたい方にオススメです。
この方法は継続すると効果的です!!
朝食置き換えの場合
◆朝食◆
ファスティングドリンクと水のみを摂ります。
起床後すぐに200〜400ccの水を飲みましょう!
◆昼食◆
復食となる食事なので、
消化のしやすいお粥や蕎麦を選びましょう。
サラダやフルーツを食べてもいいです!
◆夕食◆
肉類・油物・アルコールは避けましょう。
植物性食品を中心の低カロリー食がオススメです!
夕食は午後8時までに食べ終わるのが理想です。
サーチュイン遺伝子について
傷ついた細胞をスキャンして修復し、
若さを保つ働きがあるサーチュイン遺伝子。
別名、長寿遺伝子とも言われ注目されています。
2000年にレオナルド・ガランテ博士と今井眞一郎博士によって発見されました。
サーチュイン遺伝子は空腹の状態で活性化すると言われており、
食を断ってから12時間後にサーチュイン遺伝子にスイッチが入ります。
結果として半日ファスティングを行うと、
サーチュイン遺伝子のスイッチを毎回入れることができるため、
アンチエイジングの効果があります!!
まとめ
酵素ファスティングは3日しなくても十分に効果を発揮します!
30〜50代の方にオススメですので、
様々な方法で胃腸を休ませ、
健康管理をしていきましょう!!