2018/05/03
日焼け止めになる3つの食べ物????
カテゴリー名:髪のデータベース
こんばんは????
5月に入り、本格的に紫外線が強い時期になってきました❕❕
紫外線は、美容の大敵ですよね
皆さんは、どんな紫外線対策をされていますか❔❔
今回は、食べ物からでも紫外線を吸収しにくい食べ物がありますので、ご紹介させていただきます????
トマト????
まず、トマトなどの赤い食べ物です。
トマトには、リコピンという栄養素が含まれています。リコピンとは、トマトなどの赤い色素でカロテノイドという栄養素の一つとされており、βカロテインの仲間になります。
カロテノイドは、坑酸化作用がありますが、中でもリコピンはビタミンEの100倍もの坑酸化作用が含まれております。
ちなみに、加熱することでリコピンは増加しますよ????
ブロッコリー
ブロッコリーは、とても栄養豊富な冬のスーパーフードです。
ブロッコリーには、坑酸化作用の高いビタミンCやフラノボイド以外に、ビタミンA、Bも多く含まれております。
ブルーベリー
ブルーベリーの成分である『アントシアニン』は、坑酸化作用がとても強いため、皮膚から紫外線から守る働きが期待できます!!
ぜひ、紫外線対策の参考にしていただければと思います