これからもずっと綺麗な髪にしたい…予防美容専門サロン

予防美容専門サロン

オンラインショップ

24時間WEB予約

Facebook

Menu Close

スタッフブログへ

2018/06/27

*季節の変わり目は要注意*

カテゴリー名:髪のデータベース

この記事は約2分で読めます。

こんにちは(o^^o)♪

 

 

ハーツのアシスタントの河野です★

 

 

最近ジメジメ蒸し暑い日が続きますね????

 

 

段々と夏に近づいている証拠ですが、やっぱりこの季節の変わり目には体調の変化が????

 

 

体調が優れないスタッフも何名か…????

 

 

ということで今回は季節の変わり目の体調の変化について書きたいと思います✏????

 

 

季節の変わり目と自律神経

季節の変わり目は日によって気温が不安定で朝晩と日中の寒暖差が激しいです❗️❗️

 

 

この寒暖差が自律神経を乱す原因になってしまうのです⛈

 

 

自律神経は汗をかいたり、体温調節をしてくれる役割があるのですが、寒暖差が大きいほど乱れてしまいます❗️

 

 

自律神経にはストレスを感じた時に緊張したり運動をしたあとにドキドキしたりと興奮状態にする【交感神経】と交感神経とは逆に心身を落ち着かせる【副交感神経】があります⭐️

 

 

これらがうまく切り替わり、みなさんは毎日過ごしています✨

 

 

しかし、これらがうまく切り替わらないことも????

 

 

ストレス状態が続くと本来なら休息をとるため副交感神経に切り替わる時にも交感神経が働き続けます❗️

 

 

その結果自律神経が乱れ体調不良を招いてしまいます????

 

 

自律神経の乱れで起きる症状

自律神経が崩れると心身に様々な症状がでてきます????

 

 

頭痛や腹痛、胃の不調、不眠や疲労感、気分の落ち込みなどなど…

 

 

心身のためにとても大切な自律神経????

 

 

寒暖差が激しい季節の変わり目には特に気にかけてみてください⚠️

 

 

ストレスを避けリラックスタイムを増やし規則正しい生活を心がけましょう✨

オンラインでのご予約はこちらから

24時間Web予約

髪についてのご質問お待ちしています。

髪についてお問い合わせはこちらから

キーワード検索

カテゴリー

スタッフ

アーカイブ

人気記事

今までのブログはこちら