これからもずっと綺麗な髪にしたい…予防美容専門サロン

予防美容専門サロン

オンラインショップ

24時間WEB予約

Facebook

Menu Close

スタッフブログへ

2018/11/21

*髪の毛の乾燥注意報*

カテゴリー名:髪のデータベース

この記事は約2分で読めます。

こんにちは(o^^o)♪

 

ハーツのアシスタントの河野です★

 

今回は冬に起こりやすい乾燥についてお伝えしていきたいと思います❗️

 

乾燥すると髪の毛はどうなる??

髪の毛が乾燥していると、パサつきや絡まりが原因で髪の毛が切れやすくなったり、抜けやすくなったりしてしまいます😭

 

乾燥するとキューティクル(うろこ)が剥がれてしまうので、丁寧にヘアケアすることが大切になってきます👍

 

また、乾燥が引き起こす問題として髪の毛がまとまらなくなり、どれだけセットしても上手くいかず、見た目への悪影響ももたらします😢

 

毛先をどうにかうまくまとめようとアイロンを使ってしまうと、より一層乾燥がひどくなります。

 

どうしてもアイロンをしてまとめたいとしても何もつけずにただアイロンするのと、少量のオイルをつけてからアイロンするのでは髪の毛への負担は全然違います✨

 

温度もできるだけ低め(最高でも140℃)を意識してみてください😁

 

乾燥を防ぐには??

髪の毛の乾燥は、外側からの影響(エアコン、紫外線、外の寒い外気)で乾燥が起こります。

 

頭皮や髪の毛が乾燥して十分な水分や栄養が毛先の先まで届かないと、キューティクルが剥がれてしまい、水分がなくなってしまいます🙀

 

…というのはみなさんもなんとなく知っていらっしゃるのではないでしょうか❗️

 

しかし、乾燥は外側からの影響だけでなく内側からの影響もすごいんです‼️

 

その内側からの影響として、食事バランスの崩れや睡眠不足が考えられます❗️

 

さらに、冬はあまり汗をかかないので、水分を摂取しないことから、体内の水分バランスが低くなり、乾燥を引き起こす原因になってしまいます🤨

 

 

 

冬場の乾燥対策として外側からのケアでは、しっかりと保湿をしてあげること❗️

 

内側からのケアとして水分をしっかりと摂ることと規則正しい生活を心がけること❗️

 

これらが大切になってきます✨

 

ぜひ意識してみてくださいね‼️意識するだけで変わりますよ😄

オンラインでのご予約はこちらから

24時間Web予約

髪についてのご質問お待ちしています。

髪についてお問い合わせはこちらから

キーワード検索

カテゴリー

スタッフ

アーカイブ

人気記事

今までのブログはこちら