2019/03/06
*低体温の原因とは?*河野です★
カテゴリー名:髪のデータベース
こんにちは(o^^o)♪
ハーツのアシスタントの河野です★
今回は低体温について、2回に分けてお伝えしていきたいと思います!!
私も最近少し体温が低めなので調べてみました❗️❗️
みなさんは自分の平熱を知っていますか?
健康的な人の平熱は36.5~37.1度、また36.5度からプラスマイナス1度と言われています❗️
しかし今は、36度以下という「低体温」の人が増えているらしいです😢
「低体温」は免疫細胞と大きなかかわりがあり、放置するとさまざまな病気やがんなどを発症してしまうことがあるのです😭
低体温がなぜよくないとされるのでしょう??
体温が上がると血液の流れがよくなり免疫力が高まります⬆️
血液は私たちの体を構成する約60兆個もの細胞に栄養と酸素を送り届け、かわりに老廃物を持ち帰る働きをしてくれています❗️
その血液の中に、免疫機能を持った白血球が存在し、その白血球が体の中をめぐり、体の中の異物を探してくれます💪
つまり体温が下がると血流が悪くなり、免疫力も低下し、体内に異物を発見しても、異物を取り除いてくれる白血球を集めにくくなり、ウイルスや細菌に負けて発病しやすくなります😞
まずは、自分の平熱を知り低体温を克服して、血流をよくしておくことが免疫力向上につながりますよ☺️
次回は体温をあげる方法についてお伝えします😋