これからもずっと綺麗な髪にしたい…予防美容専門サロン

予防美容専門サロン

オンラインショップ

24時間WEB予約

Facebook

Menu Close

スタッフブログへ

2014/10/21

抜け毛減らしまとまりをだすドライの方法 野々下です!

カテゴリー名:抜け毛

この記事は約1分で読めます。

こんばんは野々下です!!

火曜水曜2連休で雨が降りより寒くなりましたね(*_*)

 

秋は抜け毛か多くなると前回書いたのですが、ドライの方法で抜け毛を減らし艶をだす簡単な方法があるので書いてみます!

 

抜け毛に悩む方はシャンプー後の髪の乾かし方に、タオルドライでしっかり水分を取る事をおすすめします!

髪や頭皮に潤いを与えることを意識して、ちょっとした事の積み重ねで抜け毛の解消・予防対策につながります。

おすすめしたい方法は
タオルドライ 50%
ドライヤー  30~40%
冷風乾燥   20~10%
と3つに分けて髪を乾かす方法です。

お客様の髪を乾かす時はタオルドライすることに時間をかけるよう心がけています。
そしていかにドライヤーを使用する時間を短くできるかを意識しています。

なぜこのような乾かし方をしているのかというとドライヤーが頭皮や毛髪に悪影響を及ぼしていると考えられるからなのです。

その悪影響とはドライヤーの熱が頭皮や毛髪に必要な保湿力を奪い、乾燥を促進させてしまうからです。

髪を乾かすのにドライヤーの使用は当然なのですが、使い方を間違ってしまうと、毛髪や頭皮にダメージを与えてしまう事もあります。特にカラーやパーマをされたばかりの毛髪や頭皮は通常の状態より強度が落ちているので要注意です!

ドライヤーのやり方を工夫するだけでおさまりや絡み抜け毛が減ったり必要以上の水分を取らないので是非やってみてください^^

オンラインでのご予約はこちらから

24時間Web予約

髪についてのご質問お待ちしています。

髪についてお問い合わせはこちらから

キーワード検索

カテゴリー

スタッフ

アーカイブ

人気記事

今までのブログはこちら