これからもずっと綺麗な髪にしたい…予防美容専門サロン

予防美容専門サロン

オンラインショップ

24時間WEB予約

Facebook

Menu Close

スタッフブログへ

2016/09/28

■正しいシャンプーの洗い方をマスターしましょう■満尾です!!

カテゴリー名:髪のデータベース, シャンプー, トリートメント, 頭皮, 抜け毛, 白髪

この記事は約3分で読めます。

おはようございます????

こんにちは????

こんばんは????

今月はお初めてのお客様を担当させて頂く事が多く、

たくさんの方にHeart’sが目指す予防美容についてお話させて頂く機会に恵まれました✨

台風が上陸するとか天気も悪い日もありました????

そんな中ご来店して頂き誠にありがとうございます????

ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せ下さいね????????

 

本題に入りますが、

Heart’sに初めてご来店されたお客様にはまずライフスタイルのアンケートを書いて頂き、

大体30分間ぐらいしっかりカウンセリングしています‼️‼️

そしてお話を聞いていると、

『市販のシャンプーを使ってます』

『美容室でおすすめされたシャンプーを使っているので大丈夫』

などなど、

シャンプーを軽視されている方が多く感じました????

特に問題なのは美容室でシャンプーを買っているのに担当者から洗い方の説明がない事????

いい物を使えばそれだけで髪がキレイになるかもしれませんが、

扱い方を変えるだけでもっとキレイになりますし、

キレイになるスピードも早くなります✨

 

慌ただしい生活の中でシャンプーの洗い方にこだわる時間がないのはわかりますが、

そのひと手間であなたの後ろ姿が変わります????????

 

なるべくわかりやすくまとめますので、

興味がある方はチャレンジしてみて下さいね????

クリックすると新しいウィンドウで開きます

◆汚れはシャンプー剤で落とすのではなくお湯で落とす◆

頭皮や髪の汚れはガンコで、

サッと流してシャンプーをしたぐらいではキレイになりません‼️‼️

食器のガンコな油汚れを落とす為にはお湯に浸けておきますよね?

それと同じ事で短い時間しか流さないと油の上をゴシゴシ擦っているだけなんです????

なのでシャワーで流す際はなるべく3~5分は流しましょう????

それだけで汚れの70%は落とせます????????

○メリット○

・毛根の奥の奥に詰まった汚れもふやけて出てくる

・髪の内部までしっかり水分が入り乾燥から守れる

・体温が上がり血行がよくなる(血液からしっかり栄養をもらえる)

・頭はツボだらけで水圧の刺激によりリラックス効果がある

×デメリット×

・水道代が高くなる

クリックすると新しいウィンドウで開きます

◆シャンプーはゴシゴシではなくモミモミ◆

これでもかと歯を食いしばってゴシゴシしていませんか?

正しい流し方をするだけで70%の汚れが落ちるという事は、

残りは30%少しはゴシゴシする気が無くなりましたか?

しかもしっかり流して汚れもふやけて落としやすいゴシゴシする気無くなりました??

結論は、

≪汚れを落とす≫から≪マッサージで血行を良くする≫

に考え方を変えてほしいんです????

クリックすると新しいウィンドウで開きます

◆しっかり流しましょう◆

シャンプー前のお流しと同じく後も大事????

特にリンスなどのコーティング剤は頭皮にも髪にも詰まりやすいので注意が必要です‼️‼️

クリックすると新しいウィンドウで開きます

 

この3つを意識するだけで髪質はキレイになっていきます????

市販のシャンプーでもそれなりに効果がありますし、

シャンプー剤にこだわっていらっしゃる方はそのシャンプー剤の力を最大限に引き出せると考えます????????

 

以上です‼️

 

キレイになるにはヒミツがあります✨

お話だけでも聞かせてくださいね????

 

 

オンラインでのご予約はこちらから

24時間Web予約

髪についてのご質問お待ちしています。

髪についてお問い合わせはこちらから

キーワード検索

カテゴリー

スタッフ

アーカイブ

人気記事

今までのブログはこちら