2020/07/15
■汗についての解決策■
カテゴリー名:髪のデータベース
こんにちは!
チーフの満尾です!!
今からの時期は汗をかくことが多くなりますね。
汗によるトラブルも増えていますので、
知っておきたい情報をお届けします!!
実際どう対応したら良いのかもご紹介しておりますので、
是非最後までご覧いただけたらと思います!!!
それでは参りましょう!!
汗の成分は?
汗の成分はおよそ99%が水である。
他にもミネラル・乳酸塩・尿素・皮脂も含みます。
サウナや運動で汗をかくと有害物質を排出できると信じられていますが、
これについての科学的根拠はありません。
汗の主な目的は体温調整であり、
哺乳類に多く見られるが、
冷却のために大量の汗をかくのはヒトとウマなどの限られた種類だけです!
汗による頭皮の痒み
頭皮の痒みの原因は大きく分けて「乾燥」と「雑菌」。
汗は塩分を含むため皮膚に残り毛穴をふさぐため、
雑菌が繁殖しやすい環境になります!
夏はどのようなケアが大切なの?
夏は汗をかいたり皮脂が出やすかったりと、
何かと頭皮のトラブルになることが多いです。
なので頭皮をキレイにする「炭酸泉」について、
まとめてみようと思います!!
炭酸泉とは?
炭酸ガス(二酸化炭素)が溶け込んだお湯のことを言います。
日本の温泉法では、
炭酸ガスが250ppm(1ℓ中に0.25g)以上が溶けたものが炭酸泉と定義されています。
炭酸泉は濃度が高いほど効果があると言われていて、
炭酸ガスが1000ppm(1ℓに1g)以上が溶けたお湯は高濃度炭酸泉と言われ、
「療養泉」とされています。
炭酸泉は様々な分野で研究が進んでおり、
医療の現場でも役立てられています!
美容効果
頭皮のほとんどは毛細血管(細い血管)です。
炭酸泉はこの毛細血管に二酸化炭素を浸透させることで、
血管内に酸素不足を引き起こさせます。
すると酸素を取り入れようと血管を拡張されて、
強制的に血液の流れをよくして、
代謝を促進してくれるのです。
また、
血管拡張作用によって血流が改善されるため、
血行不良によるくすみ・クマなどのトラブルを改善してくれる効果が期待できます。
血流が良くなると冷えやむくみも解消されるなどいいことだらけです。
炭酸泉は弱酸性
お肌も同じ弱酸性ですので髪や肌をすべすべにします!
ナノサイズの微細な泡が含まれているので、
通常のお湯では落としきれない毛穴の汚れも、
しっかり落としてくれます!!
まとめ
今の季節に必要なケアがあります!
症状が出てから対処するのではなく、
トラブルを未然に予防しましょう!!
汗の成分である塩分やアンモニアは、
痒みの原因になります!
こまめにふき取ったり、
風通しを良くして蒸れない環境をキープしましょう!!