2018/11/22
肌と腸内環境の関係
こんばんは🌛
今年も残りあと1ヶ月程になり忘年会シーズンになってきましたね☺
外食や飲酒の機会が多くなると、食生活も乱れがちになるかと思います❗❗食生活が乱れると、ニキビや吹き出物が出たり、肌のハリやツヤがなくなったりと肌のトラブルに繋がります☝
この肌トラブルには『腸』が影響している可能性がありますので、説明していきますね🙋
肌トラブルと腸の関係とは??
肌トラブルがあると肌だけに原因があると思われがちですが、『美肌は腸から』と言われるほど肌と腸は深い関係です❕❕
腸の働きとは…
①腸には約7割の免疫細胞が宿っている
免疫細胞の約7割は、腸管に集中しており有害な細菌やウイルスを腸で撃退し体内に吸収させないようにしている。
②ハッピーホルモンは、ほぼ腸で作られる
ハッピーホルモンと言われるセロトニン✨✨✨✨✨実は脳が作り出すセロトニンはほんのわずかで、約90%は腸で作っている
③第二の脳と言われる腸
腸には独自の神経細胞ネットワークがあり、消化吸収、排便などの働きは独自の判断で行っている
④人間の身体は、まず腸から作られる
人が誕生するとき、最初に作られるのは脳ではなく、腸❕❕
健康のカギを握っているのは、
600~1000兆個あるといわれている腸内細菌です☝
便秘で肌荒れになるのは腸内細菌、いわゆる悪玉菌が増えているからです💦💦それによって発生した有害物質、肌に影響をあたえています。
次回は、腸内環境の整え方をご紹介しますね🙋