ホームスクロール

2019/02/07

醸造酒・蒸留酒の違いとは?? 山本です

カテゴリー名:髪のデータベース

この記事は約2分で読めます。

 

こんばんは🌛

今週は、『醸造酒と蒸留酒の違い』について書いていきますね🙋

 

 

醸造酒と蒸留酒は、『お酒の製造方法』が異なります☝

 

醸造酒とは…

日本酒🍶・紹興酒・ビール・ワイン

米や麦、ブドウなどの原料を酵母として、アルコール発酵させて造るお酒のことです。

 

蒸留酒とは…

ブランデー・焼酎・ウィスキー・泡盛・ジン・ウオッカ・ラム・テキーラ

醸造酒を一度蒸発させたものです。醸造したお酒を蒸発させる「蒸留」という工程を経ると、アルコールが凝縮されます。

 

酵母が死滅しないように、アルコールの最大値が16~20%に留まっている醸造酒と比べ、蒸留酒は何度も蒸留水することによってアルコール度数を96%まで引き上げることができます✨✨✨✨✨

 

 

二日酔いしにくいお酒とは…

二日酔いは、アルコールを分解とともに発生する物質「アセトアルデヒド」が原因によって起こり、アルコールに含まれる成分が複雑であればあるほど、分解もしづらくなっている可能性があります💨

蒸留酒は、醸造酒を蒸留器で加熱し、エタノールを蒸発させて凝縮させたお酒になります☺不純物(エタノール以外のアルコールなど)が製造過程の中で取り除かれ、シンプルなお酒になりやすくなります。

 

不純物が多く含まれている醸造酒や国から劇物に指定されているメタノールが含有されている可能性のあるウィスキー・ブランデーは、身体にとって「分解」するのが大変なお酒になります💨

 

純粋なエタノールのみのお酒は身体にとって分解しやすいお酒なので、比較的二日酔いになりにくいといわれています🙆

これが、蒸留酒が二日酔いしにくい理由になります✴✴✴

 

国から劇物指定されているメタノールは、色の濃いお酒に含有されていることが多く、それに対して純粋なエタノールのみのお酒は透明になります☝

 

メタノールの含有が多いお酒

赤ワイン・ブランデー・ウィスキー

 

二日酔いになりにくいエタノールだけのお酒

焼酎・ウオッカ・ジン・ホワイトラム・泡盛

 

しかし、透明な蒸留酒でも価格安いものは二日酔いになりやすく、蒸留酒は、価格がたかいものであれば製造の仕方が丁寧です。丁寧に造られたお酒は、不純物がしっかりと取り除かれています❗❗不純物の除去が十分ではない安価なものは、二日酔いになりやすいのです。

 

飲みすぎやちゃんぽんは禁物ですが楽しくお酒を飲んでいきましょう😋

 

 

 

 

 

 

 

オンラインでのご予約はこちらから

24時間Web予約

髪についてのご質問お待ちしています。

髪についてお問い合わせはこちらから

キーワード検索

カテゴリー

スタッフ

アーカイブ

人気記事

今までのブログはこちら