2019/10/10
*秋の抜け毛はいつまで続くの?*
カテゴリー名:抜け毛
こんにちわ☀️
こんばんわ🌙
アシスタントの古澤です。
秋に増える抜け毛はいつまで続く?
どうして髪の毛が抜けるの?
もしかして病気?
女性の抜け毛の原因は?
その疑問、解消します!
秋になると抜け毛が多くなる要因、
ストレスや日常生活との関連、
女性ならではの抜け毛の理由も含めて、わかりやすくお伝えします。
秋になると増える抜け毛はいつまで続く?
すっきり晴れた青い空にはいわし雲。
涼しい風がとっても気持ちのいい秋です。
食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋と、アレコレ楽しめる秋ですが気になるのはあまりにも多い抜け毛。
フローリングシートについた髪の毛。
朝、起きた時に枕やシーツについた髪の毛。
お風呂の排水口にからまる髪の毛。
ブラシについた抜け毛。
ハラリと腕におちる抜け毛。
ふだんに比べるとぎょっとするくらい本数が多くて、抜けた髪の量にびびっちゃうことがあります。
こう抜け毛が多いと、
「薄毛になってしまうんじゃないか」
「もしかして病気?」
と不安になってしまいますよね。
実は、多くの女性が、
「秋になると抜け毛が増える」
と実感しています。
なので、あまり心配しなくても大丈夫。
秋になって増える抜け毛の期間は9月~11月あたりです。
一般的に、秋の抜け毛は遅くとも12月くらいには落ち着いてきます。
抜け毛は身体が涼しさを感じ始める秋頃から始まり、寒さに慣れてくると落ち着きます。
健康な髪でも、大人の女性で1日平均100本ぐらいは抜け毛があると言われています。
変に気にしすぎるとそれがストレスになって、逆に抜け毛が増えてしまうということにもなりかねません。
実際、秋の抜け毛は、他の時期の約2倍とも言われています。
髪の毛が抜ける原因と秋の関係
秋に多くなる抜け毛は、動物が冬毛に換わる前に抜け毛が増える現象の名残とも言われています。
ワンちゃん・ネコちゃんなどのペットを飼っているとわかるかと思いますが、夏毛から冬毛に生え換わるときは、たくさん毛が抜けますよね。
動物は秋から冬にかけて、ふっくらふわふわの毛並みに変わっていきます。
毛が生え換わる時期を「換毛期」といいますが、それが秋。
人間も動物なので、秋になると換毛期を迎えるという考え方があります。
換毛期であれば生理的なものなので、自分でコントロールできるものじゃないわけです。
このような、秋という季節的な要因意外にも、秋に女性の抜け毛が増える理由として、紫外線の影響があります。
紫外線は一年中降り注いでいますが、4月~8月がピーク。
「紫外線によるダメージなら、見た目や手触りでわかるんじゃないの?」
と思うかもですが、外面からではわかりにくいのです。
確かに、肌なら紫外線を浴びると日焼けするからわかりやすいですよね。
でも、頭皮ならどうでしょうか。
紫外線対策で顔や身体には日焼け止めを塗っても、頭皮のケアまでしていない人はとても多いです。
ふだんは日傘や帽子で紫外線対策をしていても、海やプールではそうもいきませんよね。
暖かくなった春から暑さ真っ盛りの夏にかけて、頭皮はずっと紫外線の影響下にあります。
頭皮が受けたダメージは、ダメージを受けた2~3か月後に影響が出ると言われています。
紫外線を浴びると活性酵素が増加し老化を進めることが知られていますが、毛根に影響すると抜け毛が増えてしまうんですね。
頭皮が紫外線を大量に浴びると、肌を守ろうとして活性酸素が大量に発生します。
そうすると、頭皮のコラーゲンが壊され頭皮が硬くなります。
頭皮が硬くなると毛根が詰まり、そこから抜け毛となってしまうのです。
「紫外線対策は一年中必要」
といわれる時代、頭皮のダメージも考えないとですね。
紫外線が薄毛につながることもありますので、日頃から頭皮の紫外線対策も気をつけたいところです。
また、夏バテも秋の抜け毛の要因のひとつです。
夏の暑さにやられて食欲がなくなっていたら、栄養不足になっているかもですし、
暑苦しくてよく眠れなかったりすると、ストレスがたまっています。
身体が夏の影響をひきずっていることが、秋に髪の毛が抜ける原因になっている可能性もあります。
次回
秋以外で女性の抜け毛の原因担っているものを書きたいと思います!
ぜひ見てください。