2016/08/31
紫外線を浴びてシミが出来るまで実は1ヶ月以上かかるって知ってました

カテゴリー名:頭皮
こんにちは????????木村です????????
いつも沢山のお問い合わせ頂きありがとうございます
早いものでもう9月になりましたね????️
????
今年の夏は日差しが例年に増して強く紫外線を沢山浴びた方が多かったのではないでしょうか
紫外線を浴びると1番気になるのは後々出てくる『シミ』ですよね????????????
実は、紫外線を浴びても『シミが出来やすい人』と『シミが出来にくい人』がいるって知ってました
紫外線を浴びてから、シミが出来るまで実は1ヶ月以上かかるというのもデータで出ているんですよ
という事は、紫外線を浴びてシミが出来るまでの『1ヶ月』の中にシミ対策のヒントがありそうですね
そもそも何でシミが出来るの

紫外線を浴びると活性酸素(フリーラジカル)が発生しますこの活性酸素はシミの原因となるだけでなく、シワやたるみなど肌老化にも影響を与えます????
簡単に説明すると、肌の色を濃くする細胞に「濃くしてください」という指令が送られる感じですね
先ほどの例えを使うと、指令を受けたシミの元であるチロシナーゼという酵素が動き出す、という感じになります
活性化したチロシナーゼは、無色の物質を酸化させます。それらシミとなって肌の表面へ送られてしまうのです????????????
簡単ですがシミができるまでの流れはこんな感じです
今回説明させて頂くポイントは、肌の色を濃くしてくださいと命令する細胞の命令する強さが人それぞれ違うという事です????????
命令の強さに影響している物質が『AGE』という物質が関係しています
AGEの説明は少しマニアックになるので今回は名前だけにしておきますね????????????
AGE=シミの原因
とでも思って頂けたらわかりやすいかなと思います????
AGEが体内に多い方は少しの紫外線でもメラニン色素を作りなさいと命令を出してしまうんです????????????
AGEは食事で増やす事も減らす事も出来るんです????????????
ですので、夏の紫外線を浴びてからシミが出来るまでの猶予期間に少しだけ食事を気をつけるだけでも簡単にシミ予防ができますよ????????
肉魚
パン
サラダの順番にAGEが少ないです????
お肉ばっかり食べてる方は要注意ですね????????????
でも、シミの原因になりやすいお肉やお魚も調理法次第では10分の1までAGEを減らす事も出来るんです????????????????????
気になる方は聞いてくださいね????????
皆様がいつまでも綺麗でいられるお手伝いが出来ればと思います????????